退職お父さんの再雇用の日々 ➖お金のこと、日常のこと➖

2023年に定年退職し現在再雇用中のお父さんのつぶやきブログ

新NISAの成長投資枠で投信買ってみた。クレジットカードでは買えなかった orz

退職お父さんだよ。

 

新NISAは今年の1月の制度開始からはじめていて、積立投資枠で流行りのeMAXIS slim 全世界株式を買ってるよ。下のリンクが公式ウェブサイトらしい。

emaxis.am.mufg.jp

 

色々検討した結果成長投資枠でも投資信託を買うことにした。しかしFAQとか見ながら購入画面で購入情報を設定しようにもいつもお買い物に使っているクレジットカードを入力する画面が出てこない。全然全く出てこない(´ω`)。

 

Vポイントつけば嬉しいと思ったんだけど、調べたら現金をSBI証券口座に入金してそれを使わないと買えないらしい。このページが詳しいよ。

www.smbc-card.com

「金融庁は、クレジットカード決済...で有価証券(投資信託や株など)を購入する場合、「同一人物に対しての信用供与は10万円を超えない」「累積投資契約」「2ヵ月未満に決済を行うこと」などを必須の条件としています。」だそうな。まあそんなものかも。

 

というわけで銀行口座からお金をSBI証券に振り込んで無事買えた(^○^)。でもね、ちゃんとNISA預かりにするところと配当受け取りの指定のところで間違えそうでヤバかった。いつも反対を選んでしまうのはなぜでしょ。皆さんも成長枠で買う時は気をつけてね。

 

The retired man is confused of a complex system of a web site.

By Stable Diffusion Online